針の音.・*
大好きだった あなぐらさん。
否。
大好きな あなぐらさん。
閉店される少し前に知って
珈琲やケーキをいただきに行きました。
この写真の上側にある古い置き時計の、
小さく震わせながら
カチッ カチッっと
スローモーションに進めてくれる針の音が好きでした。
この頃は、仕事しながら、
毎年個展をしたりイベントしたり、
いつも小走りに自分の時計の針を進めていました。
だから、古いものを見ると
ちょっと逆戻りできるような
そんな気持ちになっていたのかも^^
ぐんぐん進む時があって、
立ち止まる時があって。
立ち止まったときに見える景色や
進んでいた時に
どれだけ周りに助けられていたかを
頭から心に落とし込める時間に変わり。
それを胸にまた
前より少しスピードを落として
周りの景色や大切な人を守りながら
進めるんだろうな。
だから、進むときも立ち止まる時も、
やっぱりどちらも人生の輝く時✨
どんなことにも^^
あなぐさんのphotoアルバムのラストがこの写真で。
今、時間とか、時とか、
噛みしめて生きている世の中だからか、
あの針の音が懐かしく思い出されました。
あなぐらさんで好きになった
エチオピア☕️
自分で淹れてもイマイチだけど、笑
あなぐらさんにワープできる香り✨
いま外はすごーい風です。
ぬくぬくしましょうね♡
#あなぐら さん
#時
#2021年もみんな頑張りましたね!
関連記事